パソコン対応MDがほしい
10/某日
- きょう、MDがいかれた。再生するが、録音ができない。しようがないので、エノモトにもってく。修理依頼。
- そういや、最近、DATウオークマンを修理しようとして2万かかるっていわれたなあ。これも2万かかるんなら修理するより買ったほうがいいのかなあ。と想い、カタログを持って帰る。
10/15
- HATTANがVAIOを買いにエノモトにいったので、ついでに修理の話をきく。3年前のあのころの機種はどうやら今、故障にシーズンらしい。ピックアップがだめで、修理ラッシュのもよう。げげ。で、安いMDでも、今は性能あがってると聞かされ、迷う。しかも、ほしいものがそこに現物である。PCリンク関係のソフト込みで4万。
- 安いハードは電源周りがしっかりしてないが、音の違いはしっかりしたオーディオにつながないと分からないということだし。まあ、うちには関係ないかな。
- ってわけで、家で協議の末、MDは必需品ということになり、修理やめて購入することに決定。
- 16日にいってきます。
これですね。
10/16
- お昼休みに、HATTANとエノモト電子へ。めでたく購入。久しぶりにMDがうちに入ったので、たまりにたまったDATから新曲チェック。そこにエノモトから電話が。
- 「修理代、14500円ですけどどうします?」
- 「・・・修理してください。」
- けっきょく直るのかー。ま、まあいいや。MDからMDのダビングできるようになるし。はは・・
ホームへもどる
-